眼瞼炎(がんけんえん)になるとまぶたが赤く腫れたり毛が抜けます。

犬のまぶたが赤く腫れている。
まぶた周辺の毛が抜けている。
犬の目の周辺が膿んでジュクジュクになっている。

 

などの症状が犬に現れたら眼瞼炎(がんけんえん)の可能性があります。

 

眼瞼(がんけん)とは「まぶた」のことです。

 

犬のまぶたが赤く腫れたり周辺の毛が抜ける眼瞼炎とは
どのような病気なのでしょうか?

 

涙目の犬

 

 犬の眼瞼炎の原因はいろいろありますので注意が必要です。

 

 

眼瞼炎の症状は犬のまぶたが赤く腫れる、目の周辺の毛が抜ける、痛がって目をこする、目の周辺の皮膚が膿んで膿がでるなどあるのですが
犬の眼瞼炎の原因もいろいろあり注意が必要になります。

 

まず考えられるのは皮膚炎や寄生虫が原因または細菌感染して
犬のまぶたが赤く腫れて毛が抜けている場合です。

 

皮膚炎や細菌感染の場合はそれらの症状が、犬のまぶただけにでることは
考えられないので犬の全身をよく観察してみましょう。赤くなっている部位があるはずです。

 

まぶた周辺以外にも犬の身体のどこかが赤く腫れたり毛が抜けたり、湿疹がでているはずです。
まぶたが赤く腫れて毛が抜けていて犬が身体の他の場所も痒がっていたり
犬の毛が抜けていたら原因は皮膚炎や細菌感染にあります。

 

まぶたが赤く腫れる眼瞼炎の原因として次に考えられるのは
すでに角膜炎や結膜炎になっていて、その痛みや痒みから
しきりに目やまぶたの周辺をかいてしまい、まぶたも傷つけて
眼瞼炎になりまぶたが赤く腫れたり毛が抜けてしまっている場合です。

 

 ケンカやどこかでぶつけて出来た怪我も原因になります。

 

犬同士のけんかであったり、犬の散歩中や部屋の中で何かにまぶたをぶつけた、
引っかけたなどで出来た傷からまぶたが皮膚炎になったり細菌感染して、
まぶたが赤く腫れたり毛が抜けたりしているのかもしれません。

 

眼瞼炎の原因はいろいろと考えられますので
まぶたが赤く腫れている毛が抜けるなどの症状がまぶたやまぶた周辺だけでなく
全身を観察してみる、まぶたに外傷などがないか、赤く腫れている部位はないかなども確認しましょう。

 

 

 眼瞼炎の治療には時間を要するときも。

 

 

まぶたが赤く腫れる眼瞼炎の原因が角膜炎であったり結膜炎である場合には
眼瞼炎の治療と並行して角膜炎の治療も行う必要があります。
原因である病気の治療をしっかりと行っていけば眼瞼炎の完治しやすくなります。

 

治療の過程でまぶたやまぶた周辺が赤く腫れている部位や毛が抜けている部位が痒かったり痛かったり
する場合、犬はその部位を脚でこすったり、床にこすりつけたりしますので
患部の保護のために脚に靴下を履かせる、エリザベスカラーを付けるなどして
物理的に犬が赤く腫れている部位や毛が抜けている部位に触れないように
する必要があります。まぶたが赤く腫れる犬の眼瞼炎の治療には時間を要します。

エリザベスカラーを付けている犬

 

 

 眼瞼炎になると、なぜ赤く腫れるの?処方される目薬は?

 

 

まぶたが赤く腫れる眼瞼炎の原因が角膜炎であったり細菌感染であったり外傷であるのは
理解できるのですが、そもそもなぜまぶたが赤く腫れるのでしょうか?

 

赤く腫れるというのは患部で
どのようなことが起こっているのでしょうか?

 

「赤く腫れる」の赤くなるの原因は炎症部位の血管が拡張して血流量が増えて状態
腫れるの原因は炎症が起きている部位に組織液が流れ込んで組織が膨張している状態です。

 

そして炎症が起きると体内で「プロスタグランジン」という物質が生産されて
熱を上昇させて痛みを感じるようにさせます。

 

熱を上昇したり痛みを感じるようになるのは決して悪いことではありません。
正常な免疫反応です。
熱を上昇させて白血球を集めて
細菌を抑制させるのに重要な免疫機構です。

 

ただ熱を上昇させ過ぎて身体がダメージを受けては意味がありませんので
このプロスタグランジンの働きを阻害出来る成分を含んだ薬を目薬として
眼瞼炎でまぶたが赤く腫れてしまっている犬に点眼して治療します。

 

この点眼薬は非ステロイド系抗炎症薬ですので副作用が低くて安全です。

 

動物病院では眼瞼炎のまぶたが赤く腫れた治療には
この非ステロイド系坑炎症薬の目薬を処方するようです。

 

 

 

結膜炎・角膜炎 犬用 ティアローズ 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

●結膜炎・角膜炎 犬用 ティアローズ 5ml 1個
価格:878円(税込、送料別) (2017/8/7時点)


◆商品説明◆

 

犬:結膜炎、角膜炎、眼瞼炎

 

●成分●
プラノプロフェン1mg/1mL

 

●使い方●
●通常、1回1〜2滴、1日4回点眼する。なお、症状により適宜回数を増減する。
更にお安くなった2個セット、5個セット、10個セット送料無料もございます!
送料全国一律540円
北海道・沖縄県1080円

ショップ名 容量 価格
ハッピーメディカル 5ml 価格 878円 (税込)

 

 

 

 

 

TOPへ